92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

現在、国におきましては、生産性向上であるとか、また省力、さらにはそういった様々な物資というものを、これからの導入も含めて生産基盤というものを変えていこうとはしているところでございますけれども、実際に宇和島市といたしましても、これはシマアジAI給餌機でございますけれども、県漁協が今実証実験を行おうとしているところでございますけれども、そのメンバーとして役割を担おうとしております。 

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

政策提案1つ目は人への投資職業訓練、リカレント、生涯教育などへの積極的な投資を目指し、貯蓄からの投資としては、資産運用などによる資産所得倍増プランを進めたいとし、2つ目科学技術、イノベーションへの投資とし、AI、量子、バイオ、デジタル、脱炭素の5つの領域で国家戦略を明示し、研究開発費を増大させる企業にはインセンティブを付与するとし、3つ目スタートアップ投資で、戦後第2の創業ブームをつくりたいとし

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

また、委員から、見守りサービスは平日のみの利用となるのかとの質疑があり、これに対し理事者からは、郵便局員の訪問については、郵便局利用者との取り決めによりますが、AIスピーカーでの見守りは毎日の利用が可能ですとの答弁でありました。 理事者におかれましては、保健福祉及び医療関係各所との連携を深め、対象となる独居高齢者等の安心安全を確保すべく、積極的な支援を行っていただきますよう要望いたします。 

愛南町議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第1日 6月10日)

平成30年から令和元年にかけては、ICTベンチャー企業との研究事業により町内のマダイ生産者の協力の下、スマートフォンから餌やりができるスマート給餌機や魚の餌食い状況を判定するAI活用した実証試験を行っております。  今後は、水域情報ポータル水温等情報取得ICTブイにより自動化し、より速く検知・計測をすることで、漁業関係者情報提供することを予定をしております。  

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

今後も職員勤務管理システム活用して、職員一人一人の勤務実態把握を行うとともに、業務量に応じたフレキシブルな職員の配置やRPA、AI導入などによる業務効率化合理化を進め、長時間労働の是正に努めたいと考えているところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 槇野洋子君。 ◆1番議員(槇野洋子君) 御努力に感謝申し上げます。

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

さらには、今年度から稼働しておりますAIを用いた保育所入所判定業務におきましても、約120時間の作業時間が3から5分で完了するなど、結果として、担当職員の事務の負担軽減につながっているところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 大宿医療行政管理部長。 ◎医療行政管理部長大宿昌生君) 続きまして、病院局状況についてお答えいたします。 

四国中央市議会 2021-12-15 12月15日-03号

新宮小中学校におきましては,3学期にこれまでもロボット大会等で交流のある徳島大学社会産業理工学研究部,安野 卓教授を講師としてお招きし,真鍋博士が取り組んでおられたスーパーコンピューターによる気象予測データを基にAI,人工知能を用いた気候予測についての授業をしていただくことを予定しております。 

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

高齢者生活支援及び安否確認に係るタブレット型の導入につきまして、現在、AIスピーカーによる安否確認可能性について検討を進めております。高齢者の見守りへのAIスピーカー活用事例といたしましては、定期的な見守りが必要な高齢者宅液晶画面つきAIスピーカーを設置し、決まった時間に自動高齢者声かけを行うことで、体調確認や薬の飲み忘れ確認などを行うものが挙げられます。

伊予市議会 2021-06-25 06月25日-05号

次に、12目情報化推進費、12節委託料について、伊予市ホームページ上でAIが24時間対応住民からの質問自動応答し、住民利便性向上職員対応縮減による業務効率化につながるものと期待するAIチャットボット初期構築業務委託料として55万円、また13節使用料で、AIチャットボット運用使用料として88万円を計上しているわけだが、いわゆる人工知能であるAIであれば、対応件数の増加とともに成長するものなのかとの

四国中央市議会 2021-06-16 06月16日-03号

三豊市では三豊市,松尾研究所香川高等専門学校の3者が協力して人工知能を用いて地域課題を解決し,新たな地方創生を目指す「みとよAI社会推進機構」,通称マイズムが2年前からスタートしています。環境が大きく変化している今こそ仕掛けなくてはならないと思います。よろしくお願いします。 それでは,質問1-3に移ります。 

伊予市議会 2021-06-07 06月07日-01号

12目情報化推進費では、AIチャットボット導入及び運用経費143万円を計上。 13目防災諸費では、防災マップ作成業務委託料1,584万円を計上。 14目地域振興費では、大平武領集会所改修に対する補助金31万2,000円を計上いたしております。 18ページをお開きください。 3款民生費、1項社会福祉費、中段の8目国民健康保険費では、国民健康保険特別会計への繰出金196万7,000円を減額。 

伊予市議会 2021-03-17 03月17日-04号

歳出、1款1項1目一般管理費では、AIケアプラン導入モデル事業について、財源は県補助金であるが、この事業のメリットはとの質疑に対し、県では県内全域におけるAIによるケアプラン活用した自立支援型ケアマネジメント普及展開を目指しており、この事業に参加することにより、財政的、技術的な支援を手厚く受けることができ、介護給付費適正化介護現場労働環境の改善につながるとの答弁がありました。 

四国中央市議会 2021-03-10 03月10日-03号

例えば今年の2月,新宮中学校では新型コロナウイルス関係から,徳島大学とオンラインで中学2年生の教室を結び,大学の先生にAIの基礎と応用をテーマに遠隔授業を行っていただきました。 例年なら来校していただいての講演となるのですが,遠隔授業形式になったことから,普通なら入ることのできない大学研究室内をタブレットの画像を通して見学することができました。 

宇和島市議会 2021-03-03 03月03日-02号

次に、歳出、2款総務費ホームページリニューアル委託料について、委員から、ホームページ及びAI部分が分かりづらく、使いづらいと感じるがいかがかとの問いに対し、理事者から、ホームページデザインが変わったため使いづらいと感じる部分もあるかもしれませんが、一方で、スマホタブレットを使用されている方からは、見やすくなったというお声もいただいております。

伊予市議会 2021-03-02 03月02日-03号

先ほど市長の答弁でもありましたように、LINE導入に向けては、現在AIでの質問自動回答、これをホームページ上などで表記して御利用いただくような、そういったことを検討している中で、LINEとの連携というのもございます。できましたらこの連携の中で、できるだけ経費がかからないような仕組みとして、まずは通報をいただけるような、そういうことを考えております。 

四国中央市議会 2020-12-15 12月15日-02号

その中でも,LINEにつきましては,今年11月30日に公式ホームページリニューアルに併せてリリースしたAIチャットボット連携できるよう,現在準備を進めております。この連携が完了しましたら,利用者LINE画面上から対話形式で市の業務や手続などの行政情報を得ることができるようになり,これまで以上にSNS活用した情報発信ができるものと確信しております。